●用途例
- 1)食品などの商品シール
- 2)シャンプーボトル(事前に貼付テストをおすすめします)
- 3)ロゴシールなど
- 4)プラカップ (シワや気泡が発生する可能性があり、貼り付け先によっては剥がれやすい場合がありますので、 事前の貼付テストをおすすめします)
●透明シールの特徴
・素材は透明でPET素材のため耐水性があります。
※透明素材により印刷箇所のみ色がのるシールが作成できます。
・白印刷のオプションもご利用いただけます。
●素材スペック
・透明なPET素材です。
・「一般強粘着」「再剥離糊」共に基材厚さ:50μ(0.05㎜)+ラミネート16μ(0.016㎜)です。
・台紙(剥離紙)の色は薄い黄色です。
※環境調査・含有調査には対応しておりません。
●重要なお知らせ
※白インクは若干薄く印刷されるため隠蔽性はございません。
※屋外耐候性はございません。屋内用のシール印刷です。
屋外用途でご利用は透明ステッカーをご利用ください。
※被着体が平滑でない場合やPE・PPの場合には剥がれてしまいます。
円筒形、曲面への貼付の場合は透明シール【曲面タイプ】をおすすめいたします。
※すりガラスのような素材への貼付は適しておりません。
※ボールペンのような径が細いものへの貼り付けでご利用の場合は透明シール【曲面タイプ】をご検討下さい。
※透明素材で「1個に全抜き」の仕上がりの場合にはカット周囲に多少の空気が入ります。
マットラミネートを選択した場合、シールの仕上がりが白っぽい印象となります。
ラミネートの違いにてご確認下さい