●自然災害の影響によるお届けの遅延について
自然災害等の影響により一部地域にて配達遅延が発生しております。
詳細は遅延情報についてのご案内ページをご確認ください。
●価格表の表示エラーにつきまして
一部商品において、価格が表示されない事がございます。
その場合、お手数をお掛け致しますがURL部分をクリックいただきますと表示される事がございます。表示されない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
シール印刷
「シール印刷」は用紙を選択後に糊や仕上げを選んでご注文いただけます。
印刷データがない場合には「シール商品」よりデザインをお選びください。
Webデザイン編集!
シール印刷は激安の小ロット対応

シール印刷は豊富な用紙から用途にあった素材を選んで、オリジナルシールの作成が簡単にできる激安のシール専門の印刷通販サイトです。 入稿データがない場合はシール商品もあります。
5枚から印刷できます。シールは必要な分だけ少ない枚数で注文できるため格安・激安にシールが作成できます。
ご家庭のプリンターで難しい、ロットが多いシール印刷もシール直送便におまかせください!
激安の上質紙やアート紙などの紙素材から、耐水性のある合成紙、透明シールなど貼る場所や用途によって選ぶことができます。
例えばシールの用紙を選ぶ時には上質紙が一番安いシールの素材です。紙の基材でシール印刷をすれば低価格で作成できます。
価格はシールの用紙によって異なります。費用を安くするには紙素材がおすすめです。屋内用の合成紙はフィルムと同じぐらい耐水性があり、フィルム素材に比べて安くシール印刷ができます。
小ロットの印刷に対応

シールは小ロット印刷でご依頼いただけます。シールの用途によって必要な枚数や素材は違いますので、発注の際には用途に合わせて素材を選定し必要な枚数だけ作成できます。 ※100枚単位でご依頼いただけます。ウエディング用の小ロットで引き出物に貼るような必要なシールもご依頼いただけます。
名前シールのような小ロットも作成しております。防水の素材でも少ない枚数で注文できます。
小ロットだけでなく、自作では難しい大ロットも印刷可能です。ご利用シーンとして食料品、化粧品、シャンプーや洗剤などの枚数が多い商品や内容表示、パッケージ用としても作成できます。ビジネスのシーンでは名刺に貼る顔写真や周年記念のシールも実績があります。
イラストレーターが無くご入稿データが無い場合にはネットで編集できる商品もあります。シールテンプレート商品も数多くあり、シール商品でも少ない枚数でシールを印刷できます。
シールの用途から印刷する
シール印刷より用紙をお選びください。または、下記の用途からも素材をお選びいただけます。
シールを目的から素材を選定してご入稿データよりオリジナルシールを印刷・加工いたします。
価格表から枚数や仕上げを選ぶと料金が表示されますので、カートに入れてご注文いただけます。
シールはオフィスで使える備品や購入した製品を管理する固定資産管理、備品管理ラベルの用途の場合にはシール商品があります。会社や店舗のロゴマークや社名を印刷したシールはご入稿データが必要になります。 カタログ、パンフレットなどの文字訂正や、病院などで診療時間変更などによる診察券カードに貼る訂正用シールも作成しております。
訂正シール印刷

剥がせるシール

糊残りが少なく綺麗に剥がせるシールです。
剥がせるシールは印刷をする用紙を価格表より選んで再剥離糊をお選びください。
合成紙などフイルム系の素材は糊のベタつきなく剥がすことができます。
透明シール

透明シールの印刷では白インクも可能です。
耐水性のある屋内用のPETフィルム素材の透明シールと、屋外用では非塩ビ素材の透明ステッカーがあります。
ボトルに貼る場合には曲面に貼付できる「透明シール曲面タイプ」をお選びください。
表示用シール

内容表示のシールなど作成可能。冷蔵用糊もあります。
食品用の表示シールなら原材料・生産地・生産者名などを入れてご入稿ください。
製品へ貼付するシール印刷は内容物などの表示が入ったご注文をいただいています。
ジャム用シール

耐水シール

水に濡れても破れない耐水性のあるシール印刷です。
白PETシールなど貼付テスト用の素材サンプル(無料)もございます。
屋内用途に適したフィルム素材と屋外用途に適した素材でお選びいただけます。
賞味期限シール

商品に貼る賞味期限、消費期限などを表示するシールです。冷蔵用の糊もお選びいただけます。
食品用のラベルでは期限を書ける紙の印刷用紙がございます。
ラベラーを使う場合はロールシールよりお進みください。
オリジナル農業ラベル

名刺用シール

名刺に貼るシールをオリジナルで作成いたします。
新商品、キャンペーン、イベント等の告知を印刷したシールを名刺に貼ることで、名刺が販促ツールになります!
※社名や住所の修正などは訂正ラベルがおすすめです。
シールのカットと仕上げ

シールのカットと仕上がりは価格表よりご注文いただいた場合は選択ができます。 価格表はフルカラーも黒1色も同じ料金です。通常はオンデマンド印刷で印刷をします。 ※特殊印刷など内容によって加工機が変わる場合もあります。
シールの仕上げは、通常はシールの形にカットをしてシート(台紙)に複数枚のラベルを配置した状態で納品されます。
オプションでご指定がなければ、シートまで打ち抜きをしないハーフカットの加工になります。
デザインをご入稿した時にはシール印刷のサイズは自由です。
たとえば、2cm×5cmの場合には面積が10平方cmになりますので、面積に対応した価格になります。
シールの仕上げは価格表にてお選びいただけます。価格表よりご注文時に「1個にシートカット」や「1個に全抜き」の加工が選択可能です。 配布して使用する場合にはシール台紙(剥離紙)にシール1枚が付いている仕上げの「1個にシートカット」をお選びください。 加工オプションサービスは素材によって選択できないオプションや選択必須の用紙があります。
面付のシートへの面数はご指定いただけません。1シートに複数の種類のシールが付いたマルチタイプのシールはお見積りいたします。
※カットはレーザーや型抜など枚数や素材によって弊社任意で適した方法で加工します。 レーザーカットの場合は断裁面が0.1mm程度見えますのでご了承ください。
用紙によってはロール仕上げも対応しています。業務用ラベルとして貼付する場合に便利です。
ネットから注文の時にロールの巻き出しのシールの方向や仕上げの列を選択できます。
シールの用紙

シールの用紙は紙やフィルム系、塩ビなどがあります。使う環境や何に貼るかという被着体によって、素材や糊の適性が変わります。素材によって料金も影響します。
シールの用紙の種類は屋内なら紙の用紙になります。筆記適性があり激安で印刷できる上質紙や半光沢で高級感のあるアート紙、ミラーコート紙など紙の用紙が一般的です。紙の用紙は一般強粘着でも、やや糊が弱いため貼付テストをおすすめいたします。
シールをなるべく安く作りたい場合には「シールを格安で作る方法」をご参考ください。 シール印刷のポイントを掲載しています。
透明の用紙もあります。PET素材または非塩ビの用紙から選ぶことができます。透明の場合にはイラストレーターでの入稿が必要になります。
和を表現したい商品などに適しているシールの用紙は和紙、雲龍、銀龍です。ナチュラル感のある色と質感が特徴のクラフトもございます。
耐水性が必要で屋内用の用紙は白PETシールがあります。また、屋内用途で格安に作成する場合は上質紙がおすすめです。
シールの糊
シールの糊はシール作成をするときに重要です。
貼る時に必要な糊の強さを選ぶようにお願いいたします。
後からきれいに剥がせる再剥離の糊を選べる用紙もあります。後ではがす時には紙の用紙よりもフィルムや塩ビの方がきれいに剥がせます。
貼付をしてから冷蔵する場合には接着の糊の強い冷蔵用糊がございます。
通常は「一般強粘着」ですが、貼る素材によっても適性が異なります。用途によっても適切な糊は変わるため、無料の材料サンプルにて実際に貼付テストをすることをおすすめいたします。
そのほか、特殊な糊としては、裏が透けないようにグレーになっている訂正糊もあります。また、偽造防止のシールは剥がした時に再び貼付ができないセキュリティーシールがございます。
納期について

シール直送便は東京の自社のラベル工場にて印刷をして全国各地にシールをお届けしています。 シール・ステッカーの納期は、目安として通常受付日から6営業日にて発送しています。
納期は価格表からオリジナルシールをご注文いただく場合には納期を選択できます。
価格が変わりますが、お急ぎの場合には短納期でのご注文をお願いいたします。
※短納期の場合は価格が高くなる為、お早目にご依頼ください。
出荷日の確定は印刷データと決済などが決定してから営業日で計算をします。
納期のご案内と下記の営業日カレンダーをご参考ください。
東京にある印刷の工場からのシール・ステッカーを出荷しております。
配送業者はヤマト運輸にて納品しています。
関東周辺や関西、中部地方には翌日届きますが北海道・九州地方・沖縄県や離島には納品に日数がかかります。
(台風や雪など交通事情により遅れる場合もあります。)
営業日カレンダー
屋内用のシール用紙と屋外用のステッカー用紙の違い

屋外での利用は塩ビがおすすめです。塩ビの素材は家庭用のインクジェットプリンターやレーザープリンターでは印刷できないためシール直送便へおまかせいただければ幸いです。
塩ビステッカーは長期用の「プレミアムステッカー」より作成ができます。
ヘルメットなどのゆるやかな3次曲面に貼付する場合にはプレミアムステッカーが最適です。
(適性を確かめるためには無料の材料サンプルをご依頼ください。)
屋内用シールでは用途によって素材が異なります。たとえば印刷物の上に貼り訂正用途に使用される素材では透けにくいように糊面がグレーになっている訂正用糊があります。 冷蔵庫での保管が必要な商品に貼る場合には冷蔵用糊がおすすめです(冷蔵・冷凍をする前に常温の時に圧着する必要があります)。 貼ったあとで簡単に剥がしたい場合には再剥離糊というはがせるシールがおすすめです。
シール商品の一覧にでてくる商品は用途に適した素材で作成します。 価格表よりシール素材を選んで作成をする場合には、写真やイラスト、ロゴなどをフルカラーで印刷できます。
シール印刷のラミネート加工
価格表よりシール印刷のご注文を行う時には、ラミネートの加工をお選びいただくことができます。
ラミネートは、紙以外の素材で選択が可能です。 基本的には紙にはラミネートはおすすめしておりません。湿気などで反ってしまうからです。 どうしてもラミネートをかけたいという場合もあると思いますのでアート紙のシールは選べるようにいたしております。
塩ビ素材のステッカーは印刷面を保護するため、ラミネートが必須とさせていただいております。 屋外用のラミネートには紫外線カットの機能がございます。 ラミネートにより色の退色を抑止することができます。
ラミネートにはツヤとマットがあります。マットの場合には少し曇ったような色になりますのでご注意ください。 (黒の印刷にマットラミネートをかけた場合はグレーのように見えます。)
シールの台紙は仕上げを選べる

用紙の価格表からご注文する場合には、シールの台紙(セパレーター)は仕上げを選んで加工できます。 シールを配布する場合には台紙を1枚づつ切り分ける「シートカット1個切り」の指定も可能です。 1枚づつ台紙を切り分ける仕上げであれば、イベントで配るようなノベルティシールとしてお使いいただけます。
シールの台紙にスリットを入れてシールを貼りやすくする裏スリットのオプションもあります。
入稿をしてご注文いただく場合にはシールの形状は自由です。丸や四角など自由な形でシールをご依頼いただけます。 全抜きという台紙ごとカットする仕上げを選択して、丸いカットラインを付けた場合には配布ができる丸いシールになります。 ご注文後に印刷データに丸いカットパスを付けて印刷データをご入稿ください。
業務用で使えるロールシール
ロールシールは業務用のラベルとしてご利用いただけます。ラベラーやシールピーラーなどにセットできるように巻いた仕上がりになります。 たとえば、包装するときにショップなどで使う時にはロールの仕上げにしておけば貼る作業が楽になるのでおすすめです。
ロールシールでご注文いただいた場合にはロールの仕上げになるように印刷をして巻いて納品いたします。ロールの場合には通常よりも薄いセパレーター(剥離紙)で作成しています。
ロールでラベルの出し方向も価格表にてご指定できます。シールが上から出るか下から出るかという出し方向や紙管サイズもお選びいただけます。 紙管サイズはφ40mm、φ76mmのどちらかになります。
ロールシールでご注文する際には最大の幅や直径をお知らせください。ロールはつなぎ目が入る場合がありますのでご了承ください。
ロールで印刷できるシールは上質紙・合成紙・アート紙の素材が対応しています。
オリジナルでシール印刷

オリジナルのシール印刷をするにはご入稿データが必要です。
シールは円形や四角形などカット線を付けてご入稿ください。(お客様にて面付けは不要でございます。)
テクニカルガイドより入稿データの作り方をご参考ください。カットデータはレイヤーを分けてお願いいたします。
シール印刷はアドビのIllustratorまたはPhotoshopにて完全データでご入稿を受け付けています。透明なシールの素材で白の階層が必要な場合にはレイヤーを分けてご入稿ください。
シール製作は写真でもフルカラー印刷ができます。 ご注文の枚数が増えると1枚あたりの単価が安くなるため自作をしてシールをプリントしている方でも印刷枚数が多くなった場合に印刷通販がおすすめです。 シールの印刷データが無い場合やadobeのソフトをお持ちでない場合にはシール商品よりお選びください。パソコンよりネットでデザインを編集できるシール印刷の商品もございます。
シールを作る時にはデザインも仕上がりと関係してきます。カット位置まで色がある場合にはベタ増しが必要になります。詳しくはテクニカルガイドにてご確認ください。
料金について

シールを印刷する料金はシール・ステッカーの用紙とサイズと枚数や仕上げの加工によって変わります。 価格表から注文をする時に小ロットでサイズの小さいサイズにすることで格安でシール印刷ができます。 シール印刷価格について料金表をご参考ください。
格安でシール印刷をするには、多く作成せずに必要な枚数を選ぶことや、少しでも面積を小さくすることで費用をおさえられます。
用紙によって価格が変わるため、用途に合った用紙(素材)をお選びいただくことで、コストを下げることができます。フルカラーでも黒1色でも料金は同じ価格です。
大ロットでご注文いただいた場合にはシール1枚あたりの単価は安くなります。
お支払い方法について
お支払い方法は、代金引換とクレジットカード決済にてご注文できます。
クレジットカード決済は、カード情報はサイトでは保持しない仕組みになっていますので安心してお買い物いただけます。
法人のお客様は後払い決済が可能です。
シールの価格表やシール商品の表示は全て税込の値段です。
短納期でシールをお急ぎで印刷したい時には、代金引換がおすすめです。NP後払いの場合には与信に時間がかかる場合がございます。
注文の方法
シールを作成するやり方として、ご注文の方法は2通りございます。ご注文はご利用ガイドをご参考ください。
1.ご入稿データがある場合
ご入稿データがある場合はシールの用紙を選択してご注文いただけます。価格表よりサイズや枚数、仕上げなどを選んでデータをご入稿後、カートへお進みください。
2.ご入稿データがない場合
ご入稿データが無い場合には、シール商品よりデザインをお選びください。
シールの枚数を選んでカートへ進みます。
キャンセルについて
キャンセルには、納期が確定するまではご注文のキャンセルは可能です。
シールの仕上げや印刷データに変更がなく金額や決済方法が確定したのち、納期のご案内をいたします。
出荷日と到着日をご案内をしてご注文が完了となります。
キャンセルの場合にはお早目にご連絡ください。※納期確定後のキャンセルはできません。
事例紹介
ご入稿データより用紙を選んで作成をしたオリジナルシールの事例紹介です。シール印刷事例の一覧へ
シール直送便のご利用事例として、各地域の観光協会のお客様やイベント用、テレビ局で利用される番組のステッカーでも多く使われています。 製造業では電化製品や工業用製品に貼る注意・警告ラベル。 品質管理で使われるシールの用途として検査済の表示シールでも作成実績が多くございます。
段ボールなどに貼る取扱注意表示の用途で貼る場合には強粘着(その他糊)もおすすめです。
ヘルメットに貼るロゴステッカーや工具、機械に貼る社名ステッカーなども作成しています。
ステッカー印刷について

ステッカー印刷は耐候性・耐水性(防水性)のある屋外での使用が可能な素材です。 耐久性の高い素材ですので、雨や水に濡れることで破れたり、剥がれたりすることはありません。 太陽光の紫外線からの退色を防止するためのUVカットラミネートを施しています。
ステッカー作成は用途によって商品選択が可能です。自転車に貼る駐輪ステッカーや工事用ヘルメットに貼る会社のロゴステッカーなどの小さなサイズから 車や窓ガラスに貼るような大きなサイズ(面積で700平方cm)まで作成できます。
ステッカー印刷より素材を選んでご依頼ください。
小ロットで5枚から対応していますので、少しだけステッカーが必要になった場合でもお安くご注文いただけます。
価格表からロットを選んでお手続きいただくことでお見積りの必要がなくご注文いただけます。枚数や仕上げを選択をして「お見積書作成」ボタンを押せばPDFにて見積書がダウンロードできます。
フルカラー印刷
ステッカーの色はフルカラーでご依頼いただけます。オンデマンド印刷でシール専門の印刷通販のため色の数に制限されることなくキャラクターの入ったステッカーや会社のロゴマークやイラスト入りのステッカーもご入稿のデータ通りに印刷できます。
色数に関わらず同じ料金で印刷が可能です。RGBの場合には印刷後に彩度や色相が変わるため、CMYKのカラーモードでご入稿する必要があります。
色に制限されることなくデザインをしてご入稿が可能なためイベントや映画・テレビ局などの来場者に配るイベント用のノベルティステッカーなどにもご利用いただいていおります。ショップの販促用ステッカーや商店街の加盟店ステッカーとして使用されることもございます。
屋外ステッカーの耐候期間

屋外用ステッカー印刷では耐候期間が異なった素材をご用意しております。 屋外耐候性は使用環境により異なりますが、短期用が約1年、長期用が約3~4年となっております。
短期用のステッカーか長期用のステッカーのどちらにするか迷った場合は使用する用途によりお選びください。 車などに貼付する場合は後から剥がしやすい短期用の再剥離がおすすめです。 曲面にステッカーを貼付する場合は柔軟性に優れた塩ビステッカー屋外長期用が適しています。 ステッカーを1枚づつにする仕上がりは価格表にてお選びいただけます。
お知らせ
- 2022/04/11
- 【重要】エラーについて
-
サイトエラーにより4/10(日)の13時頃から4/11の正午まで
当社にお問い合わせやサンプル請求の通知が届かない状況となっておりました。
この間にお問い合わせ、サンプル請求をいただいた方は恐れ入りますが
再度お問い合わせ、サンプル請求をしていただきますようお願い申し上げます。
お手数をおかけいたしまして申し訳ございません。
- 2022/01/24
- ポイント付与始まりました!!
-
この度、シール直送便では下記のポイント付与制度を再開する事になりました。
【新規会員登録ポイント】
2022年1月24日09:00より、新規会員登録をいただきますと初回のご注文からご使用いただける100ポイントを付与しております。
【商品購入ポイント】
2022年1月24日09:00ご注文分より、お買い上げ小計金額の1%を次回ご利用いただけるポイントとして付与しております。
※小計金額につきまして、代引き手数料を含まない金額となります。
また、ポイントをご利用されている場合、ポイント値引き後の金額にて付与されます。
※商品購入のポイント付与は、ご注文商品の出荷後(マイページ内のご注文状況が発送済み)のタイミングとなります。
ポイントの有効期限は最後に商品を購入した日の2年後の3月31日にリセットされますので、
お早めにご利用いただけますと幸いです。
詳しくはこちら
- 2022/01/17
- 全国どこでも送料無料!
-
2022/01/17 9:00~のご注文分より、送料無料となります。
全国どこでも送料無料になりますので、是非ご注文ください。
(※シール直送便Lightは4000円未満の場合、送料300円が発生いたします)
- 2022/01/15
- 新素材「抗菌シール」が追加されました!
-
WEBサイトからご注文いただけるシールの用紙で「抗菌シール」が新しく追加されました!
表面基材に抗菌加工を施した特殊なラミネートを使用しています。
SIAAマークを取得している抗菌ラミネートとなりますので、
商品の表示ラベルとして、またテーブルシールとしてなどご利用いただけます。
- 2021/10/20
- エコハイエンドステッカーの販売を再開いたしました
-
販売を休止しておりました「エコハイエンドステッカー」につきまして、10/20より販売を再開いたしました。
販売休止中はご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
「エコハイエンドステッカー」は塩ビ素材を用いておらず、
焼却の際、塩素を含むガスが発生しない環境にやさしい素材です。
屋外耐候性はおおむね3~4年程です。この機会に是非、ご活用下さい。
- 2021/10/15
- 価格改定のご案内
-
加工オプションサービスにつきまして一部値下げと変更となります。
2021年10月16日受注分より下記オプション価格が大幅値下げとなりました。
この機会にぜひご利用下さい。
①シートカット
②全抜き
③連番(ナンバリング)
④可変
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
- 2021/08/26
- 屋外耐候性1~2年 スタンダードステッカー 素材切替のお知らせ
-
2021年9月13日以降のご注文分から、
塩ビ素材から非塩ビ素材へ切り替わり商品名も下記のように変更となります。
【切替前】
「屋外耐候性1~2年 スタンダードステッカー」
「屋外耐候性1~2年 スタンダード透明ステッカー」
↓
【切替後(9/13 09:30のご注文分)】
「屋外耐候性1年ステッカーR白」
「屋外耐候性1年ステッカー透明」
素材もラミネートも非塩ビ素材に切り替わりますので、
これまでより環境にやさしいステッカー素材となります。
切替後の素材では、再剥離糊を使用しておりますので、
糊の残り少なくシールをはがすことも可能となります。
また基材切り替えに伴い、
マットラミネートは廃止となります。
恐れ入りますがご了承いただきたく存じます。
再注文品、駐輪ステッカー、テンプレート商品も
素材の切り替え対象となり9/13以降順次切り替えてまいりますので、
あらかじめご了承下さい。
- 2021/05/18
- 新素材「エコハイエンド」シリーズ ラインナップのお知らせ
-
シール直送便のステッカー素材におきまして、新しく下記2つが仲間入りしました。
1)屋外耐候性3~4年 エコハイエンドステッカー
2)屋外耐候性3~4年 エコハイエンド透明ステッカー
どちらの素材も基材の厚みは80μで屋外耐候性が3年程度ございます。
「ポリオレフィン系基材」を使用していますため、焼却の際、塩素を含む有毒ガスの発生が無く、環境に配慮した製品となっております。
企業イメージ向上にもつながると思いますので、是非ご利用下さい。
- 2021/05/11
- 一部の商品で印刷機の変更がございます
-
いつもシール直送便をご利用いただきまして、まことにありがとうございます。
2021年05月18日ご注文分より一部商品で印刷機の変更がございます。
【対象商品】
上質紙シール(一般強粘着、再剥離、訂正用糊、その他糊)
印刷機の変更の伴い印刷仕上がりが、これまでと異なります。
再注文も対象となりますので、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
新しい印刷機で印刷した材料サンプルを05月18日より配布いたしますので、
ご希望のお客様は『サンプル請求フォーム』よりお問い合わせください。
※印刷のあるサンプルは上質紙シール(一般強粘着)のみとなり、
再剥離、訂正用糊、その他糊は印刷の無いサンプルとなります。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
- 2021/03/29
- 2021年4月1日より屋外耐候性3~4年ハイエンドステッカー廃止のお知らせ
-
2021年4月1日より「屋外耐候性3~4年ハイエンドステッカー」のお取り扱いが中止となります。
以前、ハイエンドステッカーをご注文いただいたお客様で、
再注文をご検討されている場合は、別のステッカー素材にてご検討いただけますと幸いです。
2021年4月1日以降も販売を継続するステッカー素材は下記となります。
屋外耐候性1~2年 スタンダードステッカー
屋外耐候性1~2年 スタンダード透明ステッカー
屋外耐候性3~4年 プレミアムステッカー
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、よろしくお願い申し上げます。
- 2020/11/14
- 一部の商品で印刷機の変更がございます
-
いつもシール直送便をご利用いただきまして、まことにありがとうございます。
2020年11月16日ご注文分より一部商品で印刷機の変更がございます。
【対象商品】
合成紙シール(再剥離)
印刷機の変更の伴い印刷仕上がりが、これまでと異なります。
再注文も対象となりますので、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
新しい印刷機で印刷した材料サンプルを11月16日より配布いたしますので、
ご希望のお客様は『サンプル請求フォーム』よりお問い合わせください。
※合成紙シール(再剥離)のサンプルは通常、選択肢にございませんので、
ご入用の場合、お問合せ内容に記載をお願いいたします。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
- 2020/05/11
- 一部の商品で印刷機の変更がございます
-
いつもシール直送便をご利用いただきまして、まことにありがとうございます。
2020年6月1日ご注文分より一部商品で印刷機の変更がございます。
【対象商品】
(1)白PETシール
(2)耐熱シール
印刷機の変更の伴い印刷仕上がりが、これまでと異なります。
再注文も対象となりますので、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
新しい印刷機で印刷した材料サンプルを5月18日より配布いたしますので、
ご希望のお客様は『サンプル請求フォーム』よりお問い合わせください。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
- 2020/03/31
- 2020年4月1日より食品表示法が完全移行します
-
いつもシール直送便をご利用いただきまして、まことにありがとうございます。
2015年4月より施行されました新食品表示法が5年の経過処措置を経て、2020年4月より完全移行となります。
内容表示シールの作成をご検討されているお客様は、新しい表示法の規定をご確認の上、ご注文下さい。
食品表示についての詳細は消費者庁の下記URLよりご確認をお願いいたします。
【消費者庁】
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/information/contact/
- 2020/03/11
- コロナウィルスの影響につきまして
-
「コロナウィルスの影響はありますか?」というお問い合わせを多くいただいております。
「シール直送便」では現在のところ、コロナウィルスの影響はございません。
何卒よろしくお願い申し上げます。
- 2020/03/02
- 2020年3月の連休のご案内
-
シール直送便では土日祝は休業日とさせていただいております。
2020年3月20日~3月22日は連休となりますので、シールを短納期でお急ぎのお客様はお早目のご注文をいただけますようよろしくお願い申し上げます。
詳しくはこちら
- 2020/02/27
- 配布用のノベルティーシールのご案内
-
春に向けて新入社員の方や販促活動のためにノベルティーのシール印刷をお考えの方もいらっしゃると思います。
屋内用の場合には合成紙のシール用紙が実績が多くござます。
また、屋外でご利用いただく際には塩ビのステッカー素材をご検討いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
- 2019/12/27
- 一部商品で印刷機の変更がございます
-
いつもシール直送便をご利用いただきまして、まことにありがとうございます。
2020年1月14日ご注文分より一部商品で印刷機の変更がございます。
【対象商品】
(1)アート紙 訂正用糊
(2)アート紙 冷蔵用糊
(3)合成紙 再剥離
(4)合成紙 冷蔵用糊
(5)透明シール 再剥離糊
印刷機の変更の伴い印刷仕上がりが、これまでと異なります。
再注文も対象となりますので、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
新しい印刷機で印刷した材料サンプルを1月6日より配布いたしますので、
ご希望のお客様は『サンプル請求フォーム』よりお問い合わせください。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
- 2019/11/26
- ミラーコート紙シールのニス無し対応についてご案内
-
いつもシール直送便をご利用いただきまして、まことにありがとうございます。
これまでミラーコート紙には、表面保護のため、印刷面にニス加工を施しておりましたが、
印刷機の切り替えに伴い、ニス加工が不要となりました。
これにより、ミラーコート紙本来の光沢のある仕上がりとなります。
【変更日時】
2019年12月9日 午前9時以降のご注文分より
「ミラーコート紙シール」のニス加工が無くなります。
また、ニスが不要になるため価格も現在より値下げとなります。
(※ミラーコート紙のニスでリピートのご注文も対象です。)
- 2019/10/28
- 【新商品】スイーツシール
-
店舗でお菓子に貼付ができるスイーツシールです。
ラッピングのおともにシールを貼ってご活用いただけます。
冷蔵用の糊で作成可能な販促用のシールです。
- 2019/10/28
- 代引き手数料につきまして
-
まことに恐れ入りますが1万円未満でコレクトをお選びいただく場合には
10/28 午前10:00以降のご注文分より税込み330円となります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
- 2019/10/03
- 一部商品で印刷機の変更がございます。
-
2019年10月3日ご注文分より一部商品で印刷機の変更がございます。
【対象商品】
(1)アート紙 一般強粘着
(2)上質紙 一般強粘着
(3)ミラーコート紙 一般強粘着(10/15から)
(4)透明シール(PET素材) 一般強粘着
(5)合成紙 一般強粘着
- 2019/09/17
- ヤマトコレクト便の増税に伴う消費税表記につきまして
-
いつもシール直送便をご利用いただきまして、まことにありがとうございます。
10月1日から消費税の増税に伴い、ヤマトコレクト便(代引)の表記が下記の通りとなります。
2019年9月30日ご注文分までは消費税8%表示
2019年10月1日ご注文分からは消費税10%表示
代引き領収書の消費税の内訳の表示が変わります。
あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
- 2019/09/12
- ニスの種類変更、及びニスの価格改定のご案内
-
いつもシール直送便をご利用いただきまして、まことにありがとうございます。
このたび、まことに恐れ入りますが、加工機を新しい機械へ切り替えのため、
ニスの仕様が変更になります。
【変更日時】
2019年10月15日 午前9時以降のご注文分より
「ミラーコート紙シール」で使用しているニスの種類が変更となります。
また、ニスの種類の変更に伴いまして価格も現在より値上げとなります。
(※ミラーコート紙のニスでリピートのご注文も新しいニスとなります。)
何卒ご理解、ご了承の程お願い申し上げます。
- 2019/09/05
- QRコードのシールが作成できる商品
-
QRコードのシールをネットで作成できます。
アート紙の用紙で入稿データが無くても印刷できる商品です。
- 2019/08/14
- クッキーシールのWebデザインテンプレート追加しました!
-
洋菓子店などでご利用いただけるオリジナルのクッキーシールです。
お店のオリジナルシールをデザイン編集で簡単に作成することが可能です。
(モバイルの場合にはご利用いただけない場合がございます。)
- 2019/06/26
- 新素材「透明シール【曲面タイプ】」追加のお知らせ
-
透明なシールを作りたいという時にご利用いただける、新しく曲面に適した素材を追加しました。
これまで、曲面用は白い用紙のみでしたが、透明素材が増えて、さらにデザインの幅が広がります。
これまでの「透明シール」の場合、コシが強いため、貼付後に端からはがれてしまう恐れがありましたが、透明シール【曲面タイプ】ならば、追従性があるので剥がれてくる心配がありません。
ボールペンのような径の細いものやスプレーボトル、化粧品容器におすすめです。
- 2019/05/27
- 自転車ステッカー「ミディアムブルー」の取り扱いにつきまして
- 2019年5月31日をもちまして自転車ステッカーの「ミディアムブルー」を中止いたします。
- 2019/05/21
- 価格改定のご案内
-
印刷サービスにつきまして一部値上げと変更となりました。
2019年5月27日受注分より
①2営業日の短納期価格の値上げ
2019年6月3日受注分より
①全抜き、シートカット一個切りなどオプションの値上げ
②白インクの値上げ
③2営業日の受付日の確定時間は午前11時までとなります
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
- 2019/03/11
- 受付日の時間変更につきまして
-
2019年3月18日より
受付日の時間変更を行います。
【変更前】受付日は午後3時までが当日の受付日としております。
【変更後】受付日のタイミングは午前中(午後0時)までになります。
・「問題ないデータのご入稿」と「決済内容確定」の両方がそろった日が「受付日」となります。
- 2019/03/04
- データ作成サービス中止のご案内
-
2019年3月10日をもちまして
入稿データを弊社にて作成する「データ作成及びデータ修正サービス」を中止いたします。
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
- 2019/02/28
- エクセルのご入稿につきまして
-
大変恐れ入りますが2019年3月1日以降のご注文分より
エクセルのデータ受付を中止いたします。
何卒よろしくお願い申し上げます。
- 2019/02/05
- ヘアライン商品販売終了のお知らせ
- 2019年2月5日をもちまして、ヘアライン商品のお取り扱いは終了をさせていただきました。
- 2019/02/01
- カットについてのご案内
-
シール直送便ではカットは主にレーザーカットで行います。
カットの周囲がわずかに白くなります。
ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
- 2019/01/30
- ポッティングシール(ドームシール)につきまして
-
2019年1月30日より、ポッティングシール(ドームシール)のお取り扱いを中止させていただきます。
何とぞよろしくお願い申し上げます。
- 2018/12/17
- 代行出荷の入力方法が改善されました
-
2018年12月19日より、代行出荷の入力方法が変更になりました。
これまでは、その他お問い合わせ欄にて代行出荷ご希望のむねを記載いただいておりましたが、
代行出荷の希望の有無を選択をすれば、出荷元ご住所の情報を入力できます。
- 2018/08/31
- ロールシール印刷で新しくユポが追加されました!
-
ロール仕上げのユポの用紙は色々な場面でご利用いただけます。
耐水性があり屋内用としてください。
オンデマンド印刷なのでフルカラーの対応が可能です。
- 2018/07/31
- 透明素材の白インクオプションについてのご案内
-
透明シールや透明ステッカーの加工オプションにつきまして
ご注文いただく際は「白インク」のオプションをおすすめしております。
対象商品は下記の2種類です。
(1)透明シール
(2)屋外耐候性1~2年 スタンダード透明ステッカー
白インクを行うことで印刷色が透けることを防ぐことができます。
白の印刷が無いと被着体によってはシールに印刷された色が見えにくくなります。
印刷データの下に白印刷をすることで色が透けない仕上がりとなります。
透明シールで白インクをご選択いただいた場合は、印刷データはillustrator(.ai)でのご入稿ください。
- 2018/07/25
- 屋外耐候性1~2年 スタンダードステッカー ラミネート切替のお知らせ
-
2018年7月30日以降のご注文分から、屋外耐候性1~2年 スタンダードステッカーの
ラミネートが変更になりました。それに伴い価格の変更がございます。
ラミネート変更・価格変更の対象商品は下記素材です。
A.屋外耐候性1~2年 スタンダードステッカー(ツヤ・マット)
B.屋外耐候性1~2年 スタンダード透明ステッカー(ツヤ・マット)
ラミネート変更により、ツヤラミネートの場合、下記のメリットが得られます。
(1)紫外線カット率98.6%の性能を有し、印刷物の劣化や変色防止効果に優れています。
(2)塩化ビニルフィルムとしては50μと薄い素材で、柔らかい仕上がりになります。
(3)基材と同じ素材のため、可塑剤によるガスの影響を受けにくく、気泡が発生しにくい素材です。
- 2018/06/18
- 「ニス」コーティング開始のご案内
-
2018年6月18日09:00以降ご注文分より「ミラーコート紙シール」は、基材表面に「ニス」を塗工してシールを作成いたします。
※新しい印刷機に代わり密着性が向上したことにより、2019年12月9日以降はニスのコーティングは行っておりません。
- 2018/05/28
- 「アート紙ロールシール印刷」追加のご案内
-
2018年5月28日より、ロールシール印刷の素材において、
「アート紙」が新たに追加されWEBサイトから注文が可能になりました。
アート紙は印刷適性を高めた塗工紙の一種で、上質紙に比べ、印刷がきれいに再現されるため、QRコードやバーコードの印刷に適しています。
- 2018/05/09
- 屋外耐候性3~4年 ハイエンドステッカー 素材変更のご案内
-
2018年5月14日より屋外耐候性3~4年 ハイエンドステッカー
(旧:塩ビステッカー屋外長期用【スタンダードタイプ】)の素材を変更いたしました。
今までの素材と比べ、糊面が白からグレーに変わります。
また、ステッカーの台紙(剥離紙)の裏面に入っていた3Mブランドのロゴマークがなくなります。
2018年5月14日以降のご注文分より新しいステッカーの用紙に変わりますのでご了承ください。
- 2018/05/01
- ステッカー作成 塩ビステッカー素材3種 名称変更のご案内
-
2018年5月1日より塩ビステッカー素材3種の名称が変更となりました。
【変更前】
(1)塩ビステッカー屋外短期用
(2)塩ビステッカー屋外長期用【スタンダードタイプ】
(3)塩ビステッカー屋外長期用【ハイエンドタイプ】
【変更後】
(1)屋外耐候性1~2年 スタンダードステッカー
(2)屋外耐候性3~4年 ハイエンドステッカー
(3)屋外耐候性3~4年 プレミアムステッカー
名称のみの変更となりますので、素材や価格等の仕様に変更はございません。
再注文の際は名称が変更となっておりますのでご注意ください。
- 2018/04/25
- ロールシール印刷の対応開始
-
2018年4月25日より、WEBサイトからロール仕上げをご注文できるようになりました。
仕様について、下記内容にてお選びいただけます!
-----------------------------------------------------------
紙管:「76mmφ」または「40mmφ」
出し方向:「正出し」「逆出し」「左出し」「右出し」の4パターン
列:「1列」または「2列」
-----------------------------------------------------------
※枚数は1000枚からのご対応となります。
- 2018/04/03
- 「ホログラムシール」追加のご案内
-
ホログラムシールの印刷素材を新しく追加しました。
自作では難しいホログラムシールもイラストレーターでのご入稿で作成が可能になりました。
メタリックな銀色の素材に、光に反射によって虹色に輝いて見えるのが特徴のラベルになります。ノベルティやキャラクターシール等、配布用や景品用としてご使用におすすめです。
ホログラムシールの作成方法は、価格表からご注文いただきましてデザインのご入稿が必要になります。
詳しくはこちら
- 2018/03/02
- 2018年3月15日よりポイント付与が中止されます
-
2018年3月15日より商品購入時のポイント付与が中止されます。
現在お持ちのポイントは引き続き、ご注文後から2年間はご利用いただけます。
何とぞよろしくお願い申し上げます。
- 2018/03/02
- 新素材 「セキュリティーシール【開封済】」追加のご案内
- ネットからご注文いただける素材として「セキュリティーシール【開封済】」を新しく追加しました。被着体に文字(粘着剤)が残る「文字転移タイプ」のシール素材になりますので、開梱、開封、改ざんの防止に役立ちます。貼付後1日経つと粘着剤が安定し、「開封済」の文字がきれいに残りやすくなります。
- 2018/01/05
- 塩ビステッカー屋外長期用 新素材追加のご案内
-
2018年1月9日(火)より、塩ビステッカー屋外長期用に
新しい素材が追加され、長期用の塩ビステッカーが2種類になります。
①塩ビステッカー屋外長期用【スタンダードタイプ】
②塩ビステッカー屋外長期用【ハイエンドタイプ】
どちらも耐候性は3~5年と長期利用に適した素材となります。
【ハイエンドタイプ】は【スタンダードタイプ】に比べ、
貼付時に位置合わせをしやすい粘着剤を使用しており、ドライヤーなどで熱をかけると剥がすことが可能です。
素材追加に伴い、以前までの塩ビステッカー屋外長期用の価格が変更となります。
以前までの塩ビステッカー屋外長期用は【ハイエンドタイプ】となり、
値上がりをいたしますので、ご注文・再注文の際はご注意ください。
【スタンダードタイプ】は現在の長期塩ビのステッカー素材よりも安くご注文いただけるようになります。
長期用のステッカーが2種類になったことで、
用途に合わせてお選びいただけるようになりますので是非ご利用ください!
- 2017/12/14
- Webデザインテンプレート無料作成サービス終了のご案内
-
ご要望に合わせて無料でシールのテンプレートをご用意させていただいておりましたが、お申込みが多く対応が困難になりましたため、無料での新規ご依頼は受け付けを2017年12月31日をもちまして中止とさせていただくこととなりました。
「Webデザインテンプレート」は引き続きご利用いただけます。
adobeソフトなどの版下作成のツールをお持ちでない場合にはおすすめです。
- 2017/10/30
- 和紙きりシールが新素材として追加されました!
-
ネットからご注文いただけるシールの用紙で「和紙きりシール」が新しく追加されました!
「和紙シール」よりも「和紙きりシール」は繊維があり、細かい印刷も再現されやすい用紙です。ぜひご利用ください。
- 2017/10/27
- 全抜き価格改定のご案内
-
オリジナルのシールにつきまして現在(2017年10月27日)の時点では、全抜きのカットは1枚あたり5円で加工いたしておりますが、2017年11月1日ご注文分より価格が変わります。
【全抜き費用基本料金】として100枚まで2000円、101枚以降 【全抜き費用基本料金】+1枚につき10円になります。
- 2017/10/20
- 画像ファイルのご入稿につきまして
-
画像ファイル(JPG・GIF・TIFF・PNG・BMP・RAW)でのご入稿は、色の再現性が難しいため2017年11月1日をもちまして受付を中止させていただきます。
※10月現在はJPGのみご入稿を受け付けておりますが対応が難しい場合にはご案内させていただきます。