シールの作り方
「シールの作り方を教えて下さい」というお問い合わせを多くいただいております。
シールの作り方は印刷通販サイトに依頼する場合と、ラベル用紙を量販店で用意しご自分で印刷をする作り方があります。
ネットでオリジナルシールを作るシール直送便ようなサービスは印刷通販サイトと呼ばれており多くの方にご利用いただいております。
オリジナルシールを手軽に注文する方には便利です。
パソコンを使って自作でシールの作り方
パソコンを使って自作でシールの作り方は、ご自分のプリンターで作ることになります。
ラベルを手作りで作る場合には「インクジェット用」などプリンターの種類に合わせて紙を買ってきます。
タック紙はラベルのサイズが決まっているので、用紙を買う時にラベルのサイズを確認しましょう。
自作をする時には100均や量販店で販売されているA4サイズのタック紙に印刷をして、定型サイズの切れ目が無ければカッターなどでシールの形にカットします。
ハンドメイドではシールの枚数が少量の場合ではシールを作ることも簡単ですが、ラベルの大きさは定型が多く、希望のサイズがないこともあります。 当サイトでは専用の機械で量が多くても印刷が可能です。
大部数作成や刷り増しする場合はシール作成にかかるインクコストも大きくなります。
透明での素材や粘着力を選びたいときなど、シールの作り方でおすすめしたいのがネットでの印刷です。
また、光沢の有無やマットにするなどラミネートを選べる用紙もあります。
特にステッカーを作る場合にはシール直送便のように専門の業者に依頼することをおすすめします。家庭用のプリンターと業務用のプリンターではインクの耐候性もことなるため、ネット印刷で作ることで退色しにくいステッカーができあがります。
オリジナルシールの作り方
シールの作り方は糊と用紙選びがポイントです。何に貼るかということやシールの仕上げの形状も大事になります。
自宅のプリンタでのシールの作り方
ラベルシールよりも安くシールを作成するコツをご紹介!
自宅で作成するラベルシールによるラベルシールはハンドメイドなので手間がかかります。 そんな自作でプリントするより安く、簡単にシールを作成するコツや方法をご紹介しています。
ラベルシール透明なシールの作り方
屋内で使える透明シール!
透明シールは家庭用のプリンターでは白インクが無いので自作では難しい素材です。 通販サイトなら作り方は入稿すれば透明なシールを作成できます。
透明シールの作成ができるのはシール印刷通販ならではの特長です。容器や包装などの被着体をそのまま活かして貼り付けられるシールです。 白色も使えますので商品シールやロゴシールとしてご活用いただけます。
透明シールノベルティシールの作り方とは?キャンペーンで使えるシールをオリジナルで印刷
イベントやキャンペーンにで使えるノベルティシールの作り方とは?
ノベルティシールはPRや販促効果の期待できるキャンペーンの1つです。 初めて作成する方に向けて「ノベルティとは?」といったシール作り方やノベルティーに関わる情報をご案内しています。
ノベルティシールとは商品ラベル印刷/デザイン・作成のコツと作り方・種類
人気の商品ラベルのデザインや作り方やコツをご紹介!
シールの用途で人気の商品ラベル。 その作り方、デザイン作成のコツや作成事例などをご紹介しています。 デザインを活かしてオリジナルブランドの商品ラベルにお役立てください。
商品ラベルのデザインタックシールをより簡単に印刷する方法
大ロット印刷も可能なタックシールを印刷する方法をご紹介!
管理用や備品用のタックシールなど、用途に合わせてあらゆる場面でご利用いただけます。
大ロット印刷も可能なタックシールを簡単に印刷する方法をご紹介しています。
ネットなら手軽にご利用いただけます。
シールの選び方
印刷通販でのシールの素材を選ぶには
シールの選び方は屋内で使う通常のシールか屋外で使うステッカーなのかによって大きく分けられます。 素材をどのような用途で使うか確認をして素材や商品を選びましょう。
シールの選び方パソコンに貼るシールの作り方
商店街で売り上げアップ!シール商品の作り方
シールを作成して商店街の売り上げアップに役立ちます!
商店街でご利用できるシール商品を揃えています。 商店街の活性化・売り上げアップ・防犯に効果的な商品をご案内しています。 シール商品の作り方はどなたでも出来て簡単です。
商店街のシールシール印刷通販のシールの作り方
シール印刷通販の場合にはネットで入稿をすれば簡単にご依頼いただける手軽なシールの作り方です。 シール直送便でのシールの作り方は産業用のオンデマンド印刷によってシール印刷をしてお客様にお届けしています。 個人で使うので枚数は多く枚数は少量の5枚からご注文できます。10000枚などの大量枚数、大ロットでの作成も対応可能です。
家庭用のプリンターなどと作り方が異なりますので、ご自身でパソコンでシールを手作りするよりも手間をかけずに高品質なシール・ステッカー作成を行うことができます!
自宅のプリンタで用紙に両面テープを使って手作りでシールを作っている方には、ぜひ印刷通販をご利用いただきたいと考えております。両面テープの場合にはたくさんシールを作る時には加工もカットも時間がかかるからです。
ネットで注文をすれば材料、サイズ、枚数、仕上げのオプションなどを自由に選択ができます。 仕上げのオプションでは、材料に応じて剥がせるシールのように糊の種類を選ぶことができます。ラミネートの有無、変形カット、裏スリット、仕上がり形状もお選びいただけます。
シール直送便ではフルカラー印刷に対応しております。 思い出の写真やカラーイラストなどをシールとして作成することも可能でございます。 写真からのシール作成では名刺に貼る顔写真シールなど、切手サイズのシールでもご利用いただけます。その場合はフォトショップでCMYKにてご入稿ください。
入稿データからシールを作る
印刷のご入稿データがあればシール印刷の用紙を選んでシールを作ることができます。
ご希望の内容と決済方法を手順に沿ってお選びいただき、ご注文手続きを完了させます。 ご注文後はお客様にて作成したデザインデータをネットより「マイページ」からご入稿いただけます。 お客様からいただいたデータをそのまま印刷するため、高品質なオリジナルシールが簡単に作成できます。
ジャニーズや同人など著作権や肖像権に関わるもので、了承を得ていない印刷データはまことに勝手ながらご注文を辞退しておりますのでご了承ください。
簡単!デザインデータが無くてもシール商品から選ぶだけ
データの作り方が分からない場合でもシール商品から選ぶだけで簡単に注文できるシール商品があります。
デザインをするadobeのソフトウェア環境が無く、ご入稿が難しい場合にパソコンからご注文ができます。 シール商品はWeb上で文字内容や色を自由に編集することができる商品を多数そろえています。 様々なデザインが用途別にありますのでお好みのデザインをお選びください。
シール商品はご用途に合ったシール材料で作成いたしますので、材料の選定も不要です。 (材料が希望の材料と異なる場合には、材料変更も可能です。) シール商品は文字内容などを編集しご注文手続きを完了すると入稿も自動的に完了となります。
シールのデザイン一覧より商品を選び、Web上の編集作業だけでオリジナルシールが作成いただけます。
シールを作る方法
シールを作る方法はまずネットで用紙を選びます。
用紙選びをする時のコツは屋外用なら塩ビのステッカー素材で雨にぬれても大丈夫な用紙を選ぶことです。
もし、シールを安く作りたい場合にはシールを格安で作成する方法もご参考ください。
屋内でずっと貼り続けるものなら合成紙がおすすめです。上質紙は激安で作れるのですが耐候性はないため屋内での利用用途のみになります。
オリジナルのシールを作るにはデータの入稿が必要になります。
ご注文後にマイページから入稿します。
印刷データはアドビのイラストレーターかフォトショップでご入稿ください。
※ワードではご入稿いただけません。
ご入稿できない場合にはシール商品から選ぶ方法もあります。
価格表の画面では縦と横のサイズを入力します。
面積の表示より枚数、オプションを決めて注文します。
ご注文後にマイページよりWEBまたはメールにて入稿ができます。
データの形式はillustratorかPhotoshopでデザインを作成した印刷データがご利用いただけます。
(JPEGやPNGなどの画像データでのご入稿はできません。)
ご入稿完了後は弊社にてデータをチェックし、校正紙(PDF)をメールにてお送りいたします。 お客様にて校正紙をご確認いただき、校了のご連絡をいただいてから印刷工程へと進みます。 納期が確定しましたら、あとはお手元にシールが届くのを待つのみとなります。
ご注文いただいたオリジナルのシールは、ハーフカット後、シールとして使用しない不要な部分はカスとりを行っております。
シールが到着後すぐに剥がして使用が可能な状態になっているのもシール直送便の便利なポイントです。
シールの用紙について
シールの作り方以外にも特に重要なのが、用紙の選びです。 シール直送便では使用用途に合わせた様々な種類の材料をご用意しております。
印刷の刷り上がりで見た目の雰囲気が変わる透明やクラフトのシール材料、機能性のある防水性や屋外耐候性のあるステッカーの材料がございます。 シールを何に貼るかなど使用方法や使用環境に合わせて材料をお選びください。
DIYでのシールの作り方:メリットとデメリットとは?
DIYのシールの作り方はラベル用紙を買ってきて自分で印刷をすることになります。
自分でシールを作るメリットは、シールのタック紙を家電量販店で買ってきて、自宅のインクジェットなどで印刷をすればすぐにできるという点です。
また、個人の使用目的でキャラクターを印刷する場合もメリットとしてあると思います。
※シール直送便の場合には許可されていないキャラクターのご注文は辞退させていただいております。
DIYでシールを作るデメリットは、シールがスペックが限られるという点です。家庭用のプリンターでは印刷できる紙の種類や加工のサイズも限られてきます。また、貼った後に剥がすとベタベタした糊が残ってしまいます。
また、ラベルのカットされた位置に印刷位置がずれないようにするのも手間がかかるため、自分でシールを作るときのデメリットです。
シール直送便では5枚からのシールを小ロットで注文できるので、ラベル素材のスペックによっては通販サイトを利用した方が思い通りに作ることができます。
タトゥシールやボディーシールのように転写シールの作成は行っておりません。シール直送便では粘着のあるシール印刷のみとなっております。
シールを簡単に作成する方法のひとつとしてシール直送便をご検討いただければ幸いでございます。
スマホで簡単に入稿データ作成
スマートフォンからでも簡単に無料で入稿データが作成ができ、そのままご注文いただける「簡易入稿」という機能がございます。
お手持ちのスマートフォンに保存している写真や画像をアップロードしたり、シール直送便のオリジナルスタンプを使用したり、文字を入れて、オリジナルのデザインのシールを作ることが出来ます。